代表者 武藤 豊 の略歴
●職 歴
資産運用系大型汎用システム開発PG・SE
情報系通信ネットワークの導入と運用環境の開発エンジニア
基幹系情報システムSAP R/3 FICO 財務会計コンサルティング
武藤株式会社 4代目代表取締役社長
●学 歴
筑波大学 専門職大学院 ビジネス科学研究科修士課程修了 法学修士
首都大学東京 専門職大学院 社会科学研究科経営学専攻課程修了 経営学修士(MBA)
●所属団体
内閣府認証 公益社団法人 日本マーケティング学会 正会員
特定非営利活動法人 日本経営士協会 正会員
●指導・資格
日本商工会議所 販売士検定試験対策の講師
経営士(日本経営士協会)
小規模M&Aアドバイザー認定(日本経営士協会)
会社概要
社 名 | 武藤株式会社 |
英文表記 | MUTOH CORPORATION |
屋 号 | 武藤三郎商店 |
旧社名 | 株式会社 武藤商店 |
代表者 | 武藤 豊 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋本町1丁目8番地13号 日本橋滄浪閣ビル 〒103-0023 |
物流倉庫 | 日本橋 夢東物流センター(略称:MBS倉庫) 神奈川県川崎市川崎区東扇島23-10 WORLD SUPPLY 川崎センター 〒210-0869 |
電話FAX番号 | Tel:03-3279-2221(代表)/Fax:03-3279-2576 |
本家創業 | 享和 2年 旅籠「中村屋(相州大磯)」を創業 |
創 業 | 大正12年10月30日 漆器卸売問屋「漆屋」を創業 |
分 社 | 昭和 2年11月1日 武藤三郎商店 |
設 立 | 昭和16年10月30日 株式会社 武藤商店へ改組 |
社名変更 | 平成16年 9月 1日 武藤株式会社へ社名変更 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 卸売販売事業・・・【器 日本橋 夢東】高級漆器、高級ガラス器の百貨店卸売 直営販売事業・・・【日本橋SAKON】【吉日家福笑門】漆器、ガラス器、和陶器、洋陶器、布、和紙、和装家具、和装インテリア小物等の販売 渉外事業・・・【日本橋 本店】個人のお客様、一般法人のお客様、官公省庁、寺院などへ直接販売 ギャラリー事業・・・【GALLERY 日本橋滄浪閣】伝統工芸品、絵画の展示、内覧会 教育事業・・・【食空間デザイン研究所】商品開発、ブランド管理、販売計画、コーディネート、老舗企業、漆芸教室、金継ぎ教室、他 厚生労働省 求職者支援訓練校【現在休校中】フードビジネスプランナー養成科 コンサルティング事業・・・【River Bridge Point Consulting】M&Aアドバイザー・老舗経営コンサルティング 不動産管理事業・・・自社所有不動産の賃貸管理 |
決算日 | 本決算 8月末日 中間決算 2月末日 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 日本橋中央支店(旧東海銀行 東京本店営業部) みずほ銀行 小舟町支店(旧安田銀行本店/旧第三国立銀行本店) 商工中金 本店 芝信用金庫 日本橋支店 りそな銀行 日本橋支店 三井住友銀行 日本橋支店(旧三井銀行本店) |
本社・ショールーム | 日本橋 夢東本部・日本橋SAKON本部・吉日家福笑門本部 東京都中央区日本橋本町1丁目8番地13号 日本橋滄浪閣ビル 〒103-0023 Tel:03-3279-2221 Fax:03-3279-2576 E-Mail office@mutoh-corp.jp URL http://mutoh-corp.jp/ |
営業所 | 百貨店事業部/専門店事業部/経理部 東京都中央区日本橋本町1丁目8番地13号 日本橋滄浪閣ビル 〒103-0023 Tel:03-3279-2221 Fax:03-3279-2576 |
消費者苦情・質問窓口 | Tel:03-3279-2221 E-Mail info@mutoh-corp.jp |
主な得意先 | 国内有名百貨店及び専門店、結婚式場、レストラン、一般企業、官公省庁、寺院 株式会社 大和ハウス工業 イーアスつくばテナント事業部 東神開発株式会社(高島屋系列) 流山ショッピングセンター 他 |
主な仕入先 | 【漆器】 輪島塗(石川県)、山中漆器(石川県)、金沢漆器(石川県)、金沢箔(石川県)、越前塗(福井県)、高岡漆器(富山県)、四国漆器(香川県)、津軽塗(青森県)、会津塗(福島県)、飛騨春慶塗(岐阜県)、川連塗(秋田県)、若狭塗(福井県)、角館樺細工(秋田県)、大館曲物(秋田県)、小田原漆器(神奈川県)、村上堆朱(岩手県)、久留米籃胎(福岡県)、八女竹細工(大分県) 【硝子】 アデリア 株式会社、松徳硝子 株式会社、東洋佐々木ガラス 株式会社、広田硝子 株式会社、ヒロタグラスクラフト(江戸切子館)、二宮クリスタル 株式会社 他 【陶器】 伊万里焼(長崎県)、有田焼(長崎県)、萩焼(山口県)、京・清水焼(京都府)、越前焼(福井県)、九谷焼(石川県)、信楽焼(奈良県)、萬古焼(三重県 、美濃焼(岐阜県)、瀬戸焼(愛知県)、常滑焼(愛知県)、益子焼(栃木県) 他 【異素材】 お香(京都府)、南部鉄器(岩手県)、和紙の灯り・小物(美濃・越前)、西陣織(京都府)、布製品、造花、食物販、カタログギフト 他 |
関連会社 | 株式会社食空間デザイン 本社:東京都中央区日本橋本町1-8-13 代表:武藤 豊 資本金:1000万円 事業内容:工業デザイン、製造、ワークショップ運営他 株式会社River Bridge Point Consulting 本社:東京都中央区日本橋本町1-8-13 代表:武藤 豊 資本金:1000万円 事業内容:事業承継、オーナー相続、後継者教育、IT導入、ブランド管理他 |